« Prev
1
2
3
4
5
6
...
15
Next »
2021.6.30(水)
お知らせ
7月の森のふれあい教室は「葉っぱで七夕」
梅雨入りしている県内ですが、まとまった雨は少ないような気がします。トンボサンクチュアリでは5月からモリアオガエルの産卵が見られ、今も雨のたびに新しい卵塊が増えています。黄緑が美しいモリアオガエル7月...
2021.6.18(金)
お知らせ
6月の森のふれあい教室のご案内
夕日寺健民自然園は6/14(月)から建物も開館し、平日も子どもたちの声が芝生広場から響いて、にぎやかになってきました!夏を先取りしたような暑い日が続きましたがいよいよ県内も梅雨入りでしょうか。ふるさと...
2021.5.9(日)
お知らせ
臨時休館のお知らせ
新型コロナウィルス感染拡大防止のため石川県の指示により5月10日(月)から当面の間、休館します。ふれあいセンター等の建物はご利用できません。5/31までの団体利用はできませんのでご了承ください。ご迷惑をお...
2021.5.1(土)
お知らせ
茶つみ~夏も近づく♪
せっかくのゴールデンウィークですが雨が降ったりやんだりで来園する方も少なめ。夏も近づく八十八夜~♪野にも山にも若葉が茂るということでチャノキを見ると、おいしそうな新芽が。新型コロナで人の活動はにぶく...
2021.4.29(木)
お知らせ
ゴールデンウィーク中の開園について
今年のゴールデンウィークは雨模様のスタートとなりました。期間中の開園状況についてお知らせいたします。4月29日(木、祝)~5月5日(祝、水)休まず開園しております。職員も駐在しております。5月6日(木)振...
2021.4.25(日)
お知らせ
葉っぱのこいのぼりや兜がいっぱい
心地よい気候に朝からたくさんの方がお越しになり芝生広場で遊んだり、森を散策なさったりしてお過ごしです。午後の森のふれあい教室の工作も9家族のみなさんにご参加いただきました。全部は載せきらないのですが...
2021.4.19(月)
お知らせ
森のふれあい教室はこどもの日の工作
森のふれあい教室4月後半~こどもの日に向けて「こどもの日の工作」をします。ちょうど1年前の今頃、新型コロナウィルス感染拡大防止の対策のため自然園も閉館していました。その頃、なにかできないかと試作して...
2021.4.16(金)
お知らせ
そろそろ・・・
朝晩の寒暖差が激しいですが、昼間はあたたかいのでトンボサンクチュアリの池の水もあたたまり、オタマジャクシが活発に動き始めました!それをねらっているのか、サギの仲間などのいきものが見られ、池の周りも...
2021.4.7(水)
お知らせ
カラフル自然園
いま、自然園はとてもカラフルです。まずは「べにゆたか(サクラの一種)」です。ソメイヨシノよりかなり赤みが強く派手な印象です。葉っぱが出始めましたが、もう少し楽しめそうです。因みに手前の黄色っぽいの...
2021.3.31(水)
お知らせ
4月の森のふれあい教室は「春のやわらかいものさがし」
園内の八重のサクラ(ベニユタカ)が咲き始めました。オオシマザクラも追いつくように。こどもたちはまだ春休みですが、いよいよ明日から新年度ですね。4月前半の「森のふれあい教室」無料 申込不要 当日ふれあ...
2021.3.28(日)
お知らせ
森のふれあい教室
私(つたはら)が自然園にやってきてもうすぐ1年がたちます。2020年4月、5月は新型コロナウィルスの影響で閉園になったり園主催のイベント「里山楽習塾」も中止になりました。休校や外出自粛のリフレッシュにお越...
2021.3.20(土)
お知らせ
にぎやかな春の訪れ
あたたかい日が増えて、園内ではいろんなお花が咲き始めました!ピンクのヒメオドリコソウ、ブルーが美しいオオイヌノフグリ。ミツマタの黄色いお花ももうすぐ満開。ふるさと館裏の溝の水の中もにぎやかに。オタ...
2021.3.15(月)
お知らせ
森のふれあい教室クラフト3/28追加
朝晩は冷えますが、晴れると日中はぽかぽか。陽気に誘われ、何組もの方がのんびり散策にお越しでした。森のふれあい教室「いもむしちゃん」作りは大人の方にも参加いただきました。今後の予定3/20(土)3/21(日...
2021.3.11(木)
お知らせ
めぐる春
東日本大震災から10年。何度も季節がめぐります。ふるさと館玄関に弔意を表す半旗を掲げ、活動なさる団体のみなさんと黙祷を捧げました。ふれあいセンターの雪囲いも外し、大雪だった冬が終わり、春がやってきま...
2021.3.7(日)
お知らせ
啓蟄(けいちつ)
風はまだ冷たいですが、晴れの日は空気がやわらかくなってきました。自然園の芝生広場のウメは満開、アンズももうすぐ、楽しみですね。暖かい日ざしに誘われるようにカメムシなどの虫も活動開始、3月5日は二十四...
2021.2.25(木)
お知らせ
3月の森のふれあい教室のお知らせ
暖かい日と寒い日を繰り返し、自然園内も春の香りがしてきました。ダンコウバイなど花のつぼみもほころび始めましたよ。3月の森のふれあい教室は「いもむしちゃん」クラフトをします。3/3(水) 3/6(土) 3/7...
2021.2.20(土)
お知らせ
ようこそ!
南風が吹いて、朝から1日中あたたかかったですね。先日の雪もあっという間に融け始めています。春一番の風に吹かれて、屋根の上にはイソヒヨドリが遊びに来てくれました。雪どけの水で満ちたの水路(溝)をのぞく...
2021.2.19(金)
お知らせ
2月の「森のふれあい教室」日程変更のお知らせ
先日からの雪がようやく一段落。自然園内は約30㎝ほど積雪(おとなの長靴の上あたりまで)があります。先日お知らせした「森のふれあい教室」の日程に一部変更がありますので、お知らせします。今後の予定2/19(...
2021.2.14(日)
お知らせ
春のぽかぽかで大にぎわい
昨日からのあたたかさと好天に恵まれ、園内には朝からたくさんの方がトレッキングやおさんぽに。芝生で日向ぼっこされているご家族のそばにはもう春のお花が咲き始めました。陽気にさそわれてちょうちょもひらひ...
2021.2.8(月)
お知らせ
森のたんけん
うっすらと積った雪がまた園内を白く染めています。融(と)けては積もり、積もっては融け・・・だんだん春になるのでしょうか。午後の「森のふれあい教室」には2組の方にご参加いただきました。1組目は常連さん...
« Prev
1
2
3
4
5
6
...
15
Next »